したとき – 操作説明

アプリ概要

「したとき」は、簡単な操作でタイムスタンプを記録できるアプリです。日常生活の様々な瞬間を効率的に記録し、振り返ることができます。

主な機能

  1. タイムスタンプの記録
  2. 記録リストの表示
  3. リストの編集
  4. リストの削除
  5. カテゴリ別アイコン選択

使い方

タイムスタンプの記録

  1. ホーム画面左上のハンバーガーメニューをタップします。
  2. スライドメニューが表示され、アイコンが表示されます。
  3. 記録したいアイコンをタップします。
  4. タップした瞬間のタイムスタンプがリストに追加されます。

記録リストの確認

  • ホーム画面にタイムスタンプのリストが表示されます。
  • 最新の記録が一番上に表示されます。

リストの編集

  1. 削除したい項目を左にスワイプします。
  2. 表示される「編集」をタップします。
  3. ポップアップで編集メニューが表示されます。
  4. カレンダーで日付、ロールで時間で時間を編集できます。
  5. 保存ボタンを押すと編集を反映します。

注意:アイコンは変更できないので、変更したい場合は新たに追加→編集を行ってください。

リストの削除

  1. 削除したい項目を左にスワイプします。
  2. 表示される「削除」をタップします。

注意:削除したデータは復元できません。

CSV出力

  1. アプリのホーム画面で、画面上部にあるヘッダーメニューを確認します。
  2. ヘッダーメニュー内にある CSV出力アイコンをタップします。
  3. タップすると、これまでに記録した全てのデータがCSVファイルとして出力されます。

出力されるCSVファイルには以下の情報が含まれます:

  • 記録日時
  • 選択したアイコンの名称

その他の注意点

  • アイコンの編集はできません。間違って記録した場合は削除して再度記録してください。

サポート

ご質問やご意見がございましたら、お問い合わせページにてお問い合わせください。